愛知川水系渋川
○釣行日:2005年7月10日
息子と愛知川水系「渋川」に行ってきた。
渋川には永源寺ダム手前の山上小交差点を右折し、和南町、甲津畑町を
越えて行く。甲津畑町を超えるとしばし山道を走り、永源寺グリーンランドを
行き過ぎ、渋川に大きな橋がかかる地点から入渓。
↓入渓地点
流れは美しく、いたるところ清流に潜む岩魚やアマゴを想像せずにはおれない
渓ですが、今回の釣行ではカワムツが数匹釣れたのみに終わりました(T_T)
いかにも大物が潜んでいそうなプール・・・
ここより上流はちょっとこわいへつりが必要であったため、今回は断念。
ほたるもいた。
入渓点まで戻ると、滋賀県の上州屋栗東店でよく写真を拝見していたブルー
ジェイ氏が奥様とバーベキューを楽しんでおられた。
少し話をお聞きすると、最近ではなかなかここは釣れないですよ・・・との事。
しかし、美しい渓でののんびりとした釣行はそれだけで気分のいい、素敵な
時間であります・・。
キャンプblogランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事