野洲川フライフィッシング2006①
釣行日:2006年1月8日(日)
釣果:0 (T_T)/~~~
野洲川上流渓流魚釣り場が昨年12月23日に解禁された。
自宅から1時間ほどで行けることもあり、息子と二人、今年は年券を上州屋栗東店で購入。
野洲川で腕を磨く一年にしようと誓いを立ててのチャレンジです。
今年初めての釣行は1月8日。
小雪舞う寒い日でしたが、新たにウェーダーも購入し、今年のフライの幕開けです。
今年は釣り場の位置が昨年までの青土ダム上流から下流に変更になり、
まずは入渓点がわからずウロウロ・・・。
結局土山漁協に電話して教えてもらう。
上流の春日神社からは雪で車が降りられず、国道1号線近くのポイントより入渓。
野洲川上流渓流釣り場マップ
地図はこちら
解禁から日もあまり経っていないので、結構まだ魚が残っているだろうとの思いむなしく
結果はボ・ウ・ズ・・・・・(-_-;)
魚影すら見ることができず、またまた土山漁協に電話。
「又、放しときますわ~。」と職員さん。
次回は放流状況を確認してこようなどと思いつつ、14時過ぎには雪も激しく降って来たので納竿。
関連記事