ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年08月13日

スノーピークの焚き火台はDOに便利!

スノーピークの焚き火台Mを愛用している。
ダッチ・オーブン料理の際、しっかりと鍋を受け止めてくれる重厚感が
たまらない。正直、ちょっと高いな~とも思いましたが、その屈強・頑丈な
作りは野外でのハードな使用にも長年にわたって耐えてくれる予感を感じ
させる。ユニフレームのファーヤーピットと共に組み合わせて使っています。



かなり使い込んでいますが、今だに買ったときのままのしっかり感です。

たたむとぺちゃんこになるので車への収納も簡単。

ナイロンケースもついています。
そろそろ別売り収納ケースも欲しいのですが・・・^^;



スノーピーク 焚火台 M

使えばわかるヘビーデューティ“焚き火台”。焚き火台No1商品です!



UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル

焚き火台として、付属の網を使えばBBQも・・。ダッジオーブンもOKの丈夫な構造。



UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火ポットハンガー

ダッチオーブンしながら飯ごうで炊飯も出来るし重宝しています。



スノーピーク 焚火台Mコンプリート収納ケース





LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 12インチキャンプオーブン
LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 12インチキャンプオーブン

私のメインのダッチオーブンはこれ!
キャンプで一番使い勝手がいいと思います。
キッチンでは少々使いにくい感じもありますが、無理矢理使っています。


LODGE(ロッジ) Pro−Logic 10インチキッチンダッチオーブン
LODGE(ロッジ) Pro−Logic 10インチキッチンダッチオーブン

キッチンでの利用がメインの方にはこちらがおすすめ!
そこに足がないのでキッチンでも使いやすいです。



キャンプblogランキングへ