ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2005年08月07日

もみじの里松原キャンプ場(滋賀)

○キャンプ日:2004年9月10日-11日

以前勤めていた会社の元上司、先輩と一緒に1泊でキャンプに出かけた。
行き先は滋賀県永源寺町。永源寺ダムを過ぎ、愛知川上流を上っていくと
幾つかのキャンプ場がある。昼間雨が降っていたため、時間つぶしもかねて
何ヶ所か下見をしながらうろうろする。
決定したキャンプ場は「もみじの里松原キャンプ場」1区画あたりの広さは
5×7m。テントとターフを張ると結構一杯一杯で盛夏の賑わう時期には隣と
圧迫感があるかもしれません。オート45区画との事。さすがにシーズンオフ。
金曜日の平日ということもあり泊り客は我々のみ。
管理人のおじさんには電話で本日の泊まりを連絡しました。しばらくすると
集金に来て、一番水はけが良く眺めもいい場所を教えてもらいました。
「広~く使ってくださいね。」ということで、ゆったり設営。

もみじの里松原キャンプ場(滋賀)

設備は道路を隔てたところに便所(水洗できれいでした)と屋根なしの流しが
三箇所。この水場は山から引き水で冷たくて気持ちいいです。
おじさんに聞くと飲んでも大丈夫!との事でしたので飲料に料理用にと使わ
せていただきました。

もみじの里松原キャンプ場(滋賀)

周辺にある民家や高圧線、道路なども見えますが、夜になると静かで
全然気になりませんでした。サイト前を流れる川はきれいで夏場泳ぐのにも
最高な感じ。色々写真を撮ろうと意気込んでたんですが釣りの最中に転倒し
デジカメを水没させてしまいました(T_T)今だ復旧せず・・・。
ダッチオーブンでの「牛すじ煮込み」「フライドチキン」「焼餃子」を晩飯に
懐かしい話にお酒も美味しい夜でした~。
オートサイト1区画2,300円(管理費大人一人400円、子供一人200円)

キャンプblogランキングへ


同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
キャンプに行きたい~
ロックフィールドイトシロ(岐阜)
MAC孫太郎オートキャンプ場(三重)
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 キャンプに行きたい~ (2006-11-15 11:24)
 ロックフィールドイトシロ(岐阜) (2005-08-07 11:19)
 MAC孫太郎オートキャンプ場(三重) (2005-08-06 03:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もみじの里松原キャンプ場(滋賀)
    コメント(0)